学術情報データベース
English
閉じる
オオシマ タケシ
OOSHIMA Takeshi
大島 丈志
所属
文教大学 教育学部 学校教育課程
職種
教授
著書・論文歴
著書
日本近代知識人が見た北京,69-82 (共著) 2020/06
著書
「時」から読み解く世界児童文学事典 2017/10/16
著書
『絵本 ものがたり FIND』 (共著) 2016/05
著書
『絵本 ビブリオLOVE 魅力を語る・表現する』 (共著) 2015/11
著書
『絵本で読みとく宮沢賢治』,131-144 (共著) 2013/11
著書
『宮沢賢治の農業と文学』 2013/06
著書
『アプローチ児童文学』,136-139 (共著) 2008/01
著書
宮沢賢治大事典 (共著) 2007/07
著書
「ノストラダムスの子どもたち」『オカルトの帝国』 (共著) 2006/11
論文
若竹千佐子「おらおらでひとりいぐも」の「老い」と「個」 : 宮沢賢治「永訣の朝」「虔十公園林」の再創造の視点から 文教大学国文 (51),15-30頁 (単著) 2022/03
論文
「銀河鉄道の夜」のアダプテーションーー「輪るピングドラム」を軸として 文教大学国文 (50),23-42頁 (単著) 2021/03
論文
宮沢賢治作品と解離 : 主体と知覚の変容に着目して 言語と文化 32 (共著) 2020/03
論文
「遅れてきた青年」と逸脱し続ける「個」 (特集 三・一一以後の視点から戦後文学を読む) 近代文学研究 32 (単著) 2020
論文
雑誌『新建設者 報徳青年』における宮沢賢治「精神歌」の受容 文教大学国文 (48),8-22頁 2019/03/31
論文
アニメ化される「風の又三郎」(特集 アニメVS児童文学) 日本児童文学 62 (5),56-59頁 2016/09
論文
宮沢賢治作品と農村、その継承:詩「住居」・真壁仁の受容から 東北学 第3期,116-131頁 (共著) 2016/08
論文
「〔税務署長の冒険〕」論:「探偵」と「税務署長」をめぐる同時代言説からの考察(特集 宮沢賢治生誕120年) 文学 17 (1),101-116頁 2016/01
その他
「ホープ青森漫訪記」に見る愛憎 流行作家、太宰治の受容 『太宰治研究』 24 2016/06
その他
詩「第三芸術」から「農民芸術概論綱要」ヘ―― 「技術」と「芸術」の継承に関する考察 賢治研究 (119),1-15頁 (単著) 2012/12
その他
李白「客中行」と花卉園芸からみる宮沢賢治「チュウリップの幻術」論 日本近代文学 (84) (単著) 2011/05
その他
橋本紡「半分の月がのぼる空」における宮沢賢治の受容 コンテンツ文化史研究 (4) 2010/10
その他
「明治の若者の気分」――正岡子規像から「坂の上の雲」を読み直す 近代文学研究 (26) (単著) 2009/04
その他
「他人の足」における脊椎カリエスの境界線 (『日本近代文学と病』千葉大学大学院人文社会科学研究科 研究プロジェクト成果報告書 (184) 2009/03
その他
性欲を抑制する「シグナルとシグナレス」――「小岩井農場 パート九」における「恋愛」の位置づけとの関連から―― 「日本近代文学と性」千葉大学大学院社会文化科学研究科 研究プロジェクト報告書 第152集 (23),13 (単著) 2007/03
その他
農民芸術がうまれる土壌--大正後期の室伏高信の言説を中心として 近代文学研究 (24) 2007/01
その他
〔或る農学生の日誌〕における一農民の孤独 文教国文 (35),19 (単著) 2006/03
その他
『笛吹川』における農民の役割 近代文学研究 (23),12 (単著) 2006/03
その他
『出家とその弟子』混淆する宗教世界―『精神界』・一燈園からの考察 日本近代文学と宗教,13 (単著) 2005/03
その他
農民文学から逸脱する「楢山節考」 近代文学研究 (22),12 (単著) 2005/03
その他
法華文学としての「二十六夜」考―梟の悪業に出口はあるのか 文教大学国文 (34),17 (単著) 2005/03
その他
大江健三郎「人間の羊」論――単行本『後記』から新たな読みの可能性へ―― 近代文学研究 (21),15 (単著) 2004/03/01
その他
「グスコーブドリの伝記」論―1920から1930年代における宮沢賢治の農業思想を背景として― 日本文学 52 (9),11 (単著) 2003/09/10
その他
宮沢賢治「烏の北斗七星」を読み直す―戦いと泪の視点より― 賢治研究 (90),15 (単著) 2003/05/31
その他
宮沢賢治「ひかりの素足」論 日本近代文学と子ども,12 (単著) 2003/03/31
その他
「創作寓話」に関する一考察 雲の信号 (3),7 (単著) 2002/09/01
その他
作品解説「副業」(『文語詩の森』第三集 共著) 2002
その他
「グスコーブドリの伝記」論―「家族」と「死」の視点から 日本近代文学と家族 第2集 (単著) 2001
その他
「雪渡り」論―「赤い鳥」童話・童謡運動を背景として 雲の信号 (2) (単著) 2001
その他
宮沢賢治「グスコーブドリの伝記」論―冷害から見た主人公の死― 千葉大学日本文化論叢 (2) (単著) 2001
閉じる